座布団
法要座布団
職人技で作られるお盆、法事用の座布団です。
家で行われる法事や仏壇でのお祈りに使用する座布団です。
					法要座布団サイズ
					(大判(おおばん)約68cm×72cm、緞子判(どんすばん)約63cm×68cm)
					の座布団になります。
					職人技で一枚ずつ丁寧にお作りさせて頂きますので、長時間の法要でもお寺さんが疲れません。
					側生地が正絹(シルク)とポリエステルが有ります。
					お値段は上がりますがお寺さんの袈裟を傷めない、座り心地が良い等良い点が多いため正絹生地をオススメしています。
					アガタふとん店では手作業で座布団をお作りしているため、座布団が出来上がるのがどうしても注文から1週間~2週間かかってしまいます。
					ご迷惑をおかけしております。
・金襴座布団
正絹生地を使った手作り法要座布団です。
					| 詰め物 | 綿95% ポリエステル5% | 価格:64,800円 | 
|---|---|---|
| 生地 | 正絹 絹100% | |
| サイズ | 大判 68×72cm | |
| メーカー | アガタふとん店 | 
・金襴座布団
ポリエステル生地を使った手作り法要座布団です。
					| 詰め物 | 綿95% ポリエステル5% | 価格:21,600円 | 
|---|---|---|
| 生地 | ポリ 100% | |
| サイズ | 大判 68×72cm | |
| メーカー | アガタふとん店 | 
・紫(むらさき)
正絹生地を使った手作り法要座布団です。
					| 詰め物 | 綿95% ポリエステル5% | 価格:32,400円 | 
|---|---|---|
| 生地 | 正絹 絹100% | |
| サイズ | 大判 68×72cm | |
| メーカー | アガタふとん店 | 
・紫(むらさき)
ポリエステル生地を使った手作り法要座布団です。
					| 詰め物 | 綿95% ポリエステル5% | 価格16,200円 | 
|---|---|---|
| 生地 | ポリ100% | |
| サイズ | 大判 68×72cm | |
| メーカー | アガタふとん店 | 
・夏寺座布
お盆業にオススメ、本麻(麻100%)生地を使用した職人技で作る座布団です。
					| 詰め物 | 綿95% ポリエステル5% | 価格24,840円 | 
|---|---|---|
| 生地 | 麻100% | |
| サイズ | 大判 68×72cm | |
| メーカー | アガタふとん店 | 
・夏寺座布
お盆業にオススメ、片麻(麻50%)生地を使用した職人技で作る座布団です。
					| 詰め物 | 綿95% ポリエステル5% | 価格19,440円 | 
|---|---|---|
| 生地 | 麻50%、ポリ50% | |
| サイズ | 大判 68×72cm | |
| メーカー | アガタふとん店 | 
※表示価格は税込み価格です















